信州からアーバンスポーツの波を!新プロジェクト『信州STREET BEAT』 9/13(土) やまびこドームで始動

9月13日(土)、松本市のやまびこドームで開幕する「NBSグッドライフフェスタ」。この場でアーバンスポーツを応援する長野放送の新プロジェクト『信州STREET BEAT』がいよいよスタートします。ステージを駆け抜けるダブルダッチの躍動。信州から巻き起こる新しいスポーツカルチャーの波を体感してみませんか。

アーバンスポーツってなに?

街中の息づかい、鼓動。アーバンスポーツは街中の遊びから生まれた都市型スポーツの総称です。競技はBMX、スケートボード、パルクール、ブレイキン、ダブルダッチ、けん玉、スラックラインと多彩。スピードや高さを競い、身体能力の限界に挑みます。音楽やファッションと融合しているのも特徴です。国内では2020年の東京五輪でBMXやスケートボードが正式種目に採用されたことで一気に注目度が上昇。信州でも熱気は高まり、全国や世界で活躍するプレイヤーが次々と誕生しています。

3×3  「SAKU REGION」
スケートボード 「UNDER RATED」
         パルオニ  ©一般社団法人パルクール鬼ごっこ協会
ブレイキン 「Fresh Frontier」

新プロジェクト『信州STREET BEAT』

「信州STREET BEAT」は、長野放送が新たに立ち上げたアーバンスポーツ応援プロジェクト。10月からNBSのレギュラー番組「N☆1〜NBSトクセン〜」内に月1回の特集コーナーが登場。さらに2026年1月、『NBSフォーカス∞信州』で、県内から世界へ挑戦する若者たちの姿を追うドキュメンタリー番組を放送予定。臨場感あふれる映像とリアルな声で、アーバンスポーツの魅力、挑戦の軌跡を伝えます。

9月13日、やまびこドームで跳ぼう!

プロジェクトは「NBSグッドライフフェスタ」(9/13・14)でスタート。13日(土)限定でダブルダッチのステージショーがあります。ショーは①11:35〜、②15:00〜の2回。会場南側の屋外スペースで10:00〜17:00に体験会も開催します(途中休憩あり)。高速で交差するロープに飛び込む爽快感、観客との一体感を、ぜひ体感してください。

ショーを繰り広げるのは長野県唯一の社会人ダブルダッチチーム「rerope redo」。プロスポーツのハーフタイムショー出演や各地での体験会を通じて、“ロープで笑顔をつなぐ”活動を続けています。当日は長野放送『土曜はこれダネッ!秋のグッドライフフェスタSP』(12:00〜14:00)にも出演します。

信州で巻き起こる新しいスポーツの波。その瞬間をともに感じられるのは今。ー挑戦する若者たちの鼓動を体感せよー

『信州STREET BEAT』概要

長野放送が手掛けるアーバンスポーツ応援プロジェクト。信州の若者が全国・世界に挑戦する姿を発信します。

【競技例】ダブルダッチ、ブレイキン、BMX、スラックライン、けん玉など

【番組】 10月〜『N☆1〜NBSトクセン〜』内で月1回特集

     2026年1月『NBSフォーカス∞信州』でドキュメンタリー番組放送

初陣イベントとして、9月13日にやまびこドームでダブルダッチのステージショー&体験会開催!

信州から新しいスポーツカルチャーを届け、地域と若者を応援します!

よかったらシェアしてね!