上田市で開かれている『魔法の美術館 光と遊ぶ超体験型ミュージアム』の来場者が8月9日、2万人を突破しました。
家族連れに人気 早くも来場者2万人
2025年7月11日に始まった『魔法の美術館』。光や音、映像などによるアート体験ができる美術作品が展示されていて、家族連れで賑わっています。スタートから1カ月を前に来場者が2万人を突破しました。

「2万人目」は、千曲市から来た家族4人で、記念品が贈られました。体験した娘さんは「たのしかったのは、歩いたらお花がついてくるの」と、足を踏み入れると、床に花が咲く作品がお気に入りだと話してくれました。


気分はまるで魔法使い⁉ 光や音、映像による不思議なアート体験ができる『魔法の美術館』は、8月31日までサントミューゼ・上田市立美術館で開催されています。
魔法の美術館 光と遊ぶ超体験型ミュージアム
会場: サントミューゼ 上田市立美術館(長野県上田市天神3-15-1)
期間: 2025年7月11日(金)~8月31日(日)
時間: 9:00~17:00(最終入場16:30)
休館日: 毎週火曜日(祝日の場合は翌日)
ウェブサイト:https://www.nbs-tv.co.jp/event/single.php?id=211
問い合わせ:スーパーキャスト:026-263-1000(平日10:00~19:00)、NBS長野放送:026-227-3000(平日10:00~17:00)
《チケット料金》
■当日券(平日料金)
大人(高校生以上): 1,200円、子ども(3歳~中学生): 700円、親子ペア券: 1,800円(大人1名+子ども1名)
■当日券(休日料金 土・日・祝日及び8/13~15)
大人(高校生以上): 1,300円、子ども(3歳~中学生): 800円、親子ペア券: 1,900円(大人1名+子ども1名
会場: サントミューゼ 上田市立美術館(長野県上田市天神3-15-1)
期間: 2025年7月11日(金)~8月31日(日)
時間: 9:00~17:00(最終入場16:30)
休館日: 毎週火曜日(祝日の場合は翌日)
ウェブサイト:https://www.nbs-tv.co.jp/event/single.php?id=211
問い合わせ:スーパーキャスト:026-263-1000(平日10:00~19:00)、NBS長野放送:026-227-3000(平日10:00~17:00)
《チケット料金》
■当日券(平日料金)
大人(高校生以上): 1,200円、子ども(3歳~中学生): 700円、親子ペア券: 1,800円(大人1名+子ども1名)
■当日券(休日料金 土・日・祝日及び8/13~15)
大人(高校生以上): 1,300円、子ども(3歳~中学生): 800円、親子ペア券: 1,900円(大人1名+子ども1名
リピート割: 半券提示で200円引
3歳未満: 入場無料
- 小学生以下は保護者(高校生以上)の同伴が必要
- 混雑時は入場制限の可能性あり
- 障害者手帳提示でご本人様無料(当日券売場で手帳の提示が必要)