
『NBS×ARURA 春の信州おでかけキャンペーン』実施中!NBS長野放送とウェブマガジンARURAからみなさまに、おでかけの季節にピッタリなプレゼントをご用意しました。宿泊券や入場券のうれしいラインナップ。どの賞品に応募するか、じっくり選んでくださいね♪
応募締め切りは4月27日(日)
ぽかぽかランド美麻『宿泊割引年間パスポート』1名様



温泉・食事・宿泊と多彩に楽しめる道の駅。車中泊もOK。
長野市エリア~白馬エリアの通り道に位置しており、立山黒部アルペンルートへのアクセスも抜群でオールシーズン観光の拠点としての利用も可能。施設内には、免疫力を高めるといわれる天然記念物の貴重な鉱石「北投石」を有した天然温泉もあり湯治湯としても人気です。
落ち着いた和室をメインとした本館のお部屋に宿泊の方には、地元食材をふんだんに使った料理長自慢の会席料理でおもてなし。別棟にはわんちゃんと泊まれるコテージ(トレーラーハウス)もあり、全棟に露天風呂&ガスグリルがついています。雪解けの信州の青空の下、家族や友達とにぎやかにBBQも素敵ですね。
※備考
額面1万円の宿泊割引券の4枚綴り。2名様以上の宿泊でご利用可。
1回の宿泊で使える券は1枚(10,000円)のみ。年間4回使えます。
予約は当社ホームページおよび電話予約限定で、当選者さまのみ有効。
割引券利用時の特典:貸切風呂60分無料(定価:2980円)
使用可能期間:2025年4月~2025年3月まで1年間有効/除外日なし
長野県大町市美麻16784
TEL:0261-29-2030
ホームページ:http://miasa-pokapokaland.com/
施設開館時間:午前10:00~午後9:00
レストラン:昼11:30~14:30(L/O14:00)夜17:00~19:30(L/O19:00)
入浴:受付10:00~20:30
売店:受付10:00~20:30
長野国際カントリークラブ 『ペア宿泊券』5名様



飯綱・黒姫・妙高の三山を望む長野国際カントリークラブは、雄大な自然を巧みに生かした3コース27ホールのゴルフ場。標高700mの高原に広がるゴルフコースの設計は、戦後トッププロとして名を馳せ、多くの後進を育てた棚網良平の手によるもの。
「素晴らしい周囲の景観を楽しみながらプレーができること」
「自然の地形を出来る限り活用し、初心者もベテランもそれぞれ楽しめるように」
という想いを込めて作られました。
クラブハウスを中心に放射状に配したコースは、それぞれ個性豊かで戦略性に富み、ゴルフの醍醐味を味わうことができます。都会の喧騒から離れ、小鳥さえずる自然の中で、心豊かなクラブライフを満喫してみては。今シーズンより、疲労回復や美肌効果が期待できる人工温泉「五岳の湯」が導入され、プレー後のリフレッシュも充実。隣接するホテルNICCでは、ゴルフの疲れを癒す快適な客室と、地元の旬の食材をふんだんに使った料理を提供し各種宴会にも対応しています。
ながのこども館ながノビ!『入場券』20名様
-1024x768.jpg)


日を重ねるごとに暖かくなるこれからのシーズンはお出かけにぴったり!城山公園に昨年オープンした「ながのこども館ながノビ!」は家族連れに大人気のスポットです。自然・動物・科学を入口に、不思議やおどろきに出会い成長する空間で、天候に左右されず、子どもも大人もリラックスできる屋内公園です。
1階の森のたんけんひろばでは長野の雪山を想起させるリトルアルプスや0才から2才が安心して過ごせるちびっこエリアがあります。地下1階は「宇宙アスレチック」「科学と創造のひろば」をはじめ、科学体験やものづくり、全身を使った様々な遊びにチャレンジできる空間となっています。少年科学センターの人気展示もあり、多世代で楽しめます。
※土日祝日はHPからの事前予約をお願いします。
茶臼山動物園『入場券(大人)』20名様
、右キントキ(オス)-1024x576.jpg)


善光寺平を一望できる長野市茶臼山動物園ではキリン、ゾウ、レッサーパンダなどの希少動物からアルパカ、モルモットなど身近な動物までおよそ70種、600点の動物を自然に近い形で飼育・展示しています。
隣接する長野市茶臼山恐竜園は、巨大なティラノサウルスやトリケラトプスなど25体の実物大の恐竜模型が配置され、恐竜は自由にさわったり 中に入ったりして遊ぶこともできます。恐竜が好きな子は興奮間違いなし。
茶臼山マレットゴルフ場(有料)は、18ホール総延長791.8mの芝生のマレットゴルフ場で、老若男女を問わずグループ、ファミリーで大自然に囲まれたコースを回る、どなたでも楽しめるスポーツです。
住所:長野市篠ノ井有旅570-1
電話:026-293-5167
ホームページ:https://chausuyama.com/
営業時間:9:30~16:30
料金:高校生以上 600円/小中学生 100円
駐車場:無料
応募締め切りは4月27日(日)
※応募は一人1回(1商品)に限ります