復活&リニューアルした信州の「愛されグルメ」。松本市から紹介するのはJR村井駅にある『イイダヤ軒』の駅そばです。40年近く地元で愛されてきましたが、2021年に駅舎の建て替えによって一時閉店。そして2025年7月、待望の再オープンを果たしました。

驚きの大きさ!かき揚げそば
特におすすめなのが「かき揚げ玉子そば」。太めで柔らかめのそばに、イカげそや玉ねぎ、ちくわなどが入った名物の巨大かき揚げを乗せ、さらに生卵をトッピング。うれしいことに刻みネギは好きなだけ入れていいそうです。

つゆはかつおなど4種類の出汁をブレンドした特製。大きなかき揚げは、つゆを吸ってかなりの重さに。サクサクの部分も残っていて、食べ応え抜群です。

「すごく美味しくて、また来たいなと思ってました。昔は結構、どこの駅でもあったんですけど、だんだんなくなってきちゃって。すごく懐かしくて」と話す常連客。その気持ち、よくわかります。長野県民は駅そば、ほんと好きですよね。
季節の恵みを活かした「キノコそば」も絶品
続いて紹介するのは、秋にぴったりの「キノコそば」。ヒラタケやナメコなど3種類のキノコが入っていて、さらに今回は「山賊焼」もトッピング。キノコ自体の旨みが、つゆにも溶け込んでいて、より奥深い味わいに。


「駅は新しくなったんですけれども、味は昔からのものなので」と話す店の小山明美さん。変わらぬ味で再び地域に愛されています。
