ハーブのカレー&甘酸っぱいひんやり麺 カンボジアの家庭料理が味わえる店「こーさんのうち」@長野県池田町

池田町にある道の駅の南側に位置する「こーさんのうち」は、夫婦で営むカンボジア料理の店。妻・曜子さんは、カンボジアの文化や食に魅了され、渡航歴は20回以上。1年間住んだ経験も持っています。そこで「こーさん」こと、チョーブさんと出会い結婚。今は信州でカンボジアの家庭の味を提供しています。

カンボジアのカレーはハーブが決め手

看板メニューはカレー。ココナッツミルクをベースに、レモングラスなどのハーブを効かせた味わいが特徴です。カンボジアカレーはインドカレーみたいに、たくさんスパイスを入れるわけではなく、生のハーブをすりつぶしたペーストを使うのが特徴です」と曜子さん。一見、辛そうに見えますが、まろやかな味わいです。

鶏肉とかぼちゃのカンボジアカレー 1540円

ココナッツミルクの甘さ、レモングラスなどのハーブの香りによって、どこか清涼感もあるカレー。セットにご飯だけでなく、バゲットもついてくるのは、かつてフランスの統治下にあった名残なんだそうです。

異国情緒 夏限定のひんやり麺

この時期のおすすめは「ひんやり麺」。7月末まで食べられる夏限定メニューです。米の粉から作られた「もち粉」の麺をベースに、揚げ春巻き、エビ、豚肉炒めがトッピングされ、さらにシナモンバジルやドクダミなどのハーブが添えられています。

夏季限定 揚げ春巻きのっけ 冷やし麺 1540円

これに甘酸っぱいタレをかけて食べれば異国情緒たっぷりです。遠く離れた東南アジアの国の文化や風土を感じられる「こーさんのうち」。池田町にいながら、食の旅が楽しめる貴重なスポットです。

こーさんのうち

住所 池田町会染2926-1
電話 0261-85-2808
営業 11:00~17:00
休み 日~水曜

インスタグラム https://www.instagram.com/korksannouchi/ 

よかったらシェアしてね!