安曇野市のおやき店「儘に」。こちらのお店では元フレンチシェフが作るこだわりのおやきが楽しめます。


フレンチとおやきがボンジュール!

お店のショーケースには、ころんとしたかわいい見た目の、普段目にするおやきとは
ちょっと違ったおやきが並んでいます。

元フレンチシェフの白澤さん考案の「ジンジャーチキンおやき」を作っていただきます!

まずはチキンをソテー!多めの油で皮目を揚げ焼きするフランス料理の技法をおやきに活かしています。

長野県産小麦粉を使った皮に、レモンペースト。
そこに一週間ほど発酵させた自家製の生姜麹を入れて炒めた、玉ねぎと人参のソテーを。


先ほどのチキンソテーを入れて包んだら、鉄板の上で蒸し焼きに。
さらにオーブンに入れて焼き上げたら完成です!

それでは、いただきます!
うわ~!お肉がふっくらしていてすごくジューシーで、肉汁が出てきますね~。

そして口の中がずっと生姜やレモンの爽やかな余韻が残っているんですよ~。
生姜焼きの万人受けする味にインスピレーションを得て考案したそう。
スイーツ系に地元中学生とのコラボメニューも


こちらはスイーツ系おやき。
アーモンドクリーム、白あんとレモンピューレが包まれています。
白あんやアーモンドクリームは甘いんですが、レモンの爽やかさと合わさることでスッキリとした味わいになります。


さらにこんなかわいい見た目のおやきも!
安曇野市の地域情報誌の企画で、地元の中学生が考案したおやきを白澤さんが形に。

信州産豚肉で作る自家製ベーコンや、赤キャベツのマリネ、味付けはカルボナーラ索子。
白澤さん)「おやきって包むものだと思っていたけど、まさか挟んじゃうんだと思って、感動しました。
おじさんには考えつかないなって。笑」

フレンチの技術を活かしたオリジナリティのある、新感覚おやきでした!
儘に-mamani-
【住所】安曇野市穂高有明7640−2
【℡】 080-9513-8254
【時間】10:00~15:00(売り切れ次第終了)
【休み】木・金曜※8月17~25日は休み
HPのオンラインストアで購入も可能
https://mamani-oyaki.stores.jp/