「ながのこども館ながノビ!」自然・動物・科学の不思議を体感!遊びで子どもの五感を育む新たな屋内型公園@長野県長野市

多くの子連れ家族に親しまれていた長野市城山公園の「少年科学センター」の後継施設として、2024年7月にオープンした「ながのこども館ながノビ!」。

五感を使って自然、動物、科学の不思議や驚きを体験できる屋内型公園です。1階と地下1階にある2つのフロアを、テーマ別にゾーニング。大きな白い山を登ったり滑りおりたりできる「森のたんけんひろば」、サイエンスショーや工作教室を楽しめる「科学と創造のひろば」、人気のボールプールのある宇宙をイメージしたエリア「宇宙アスレチック」など、子どもはもちろん大人も思わず夢中になってしまうプログラムを用意。
カラダを動かして遊んだ後は、図鑑や絵本、こころんシアターで静かに過ごすことも。さらに、靴を脱いでリラックスできる木のおもちゃのコーナーもあり、小さな子どもが安心して遊べると、パパママにも好評です。施設は土・日曜、祝日が予約制。平日は事前予約不要です。

※この記事は長野Komachi2025年2月号「噂の新店」特集に掲載されたものです。



目次


森のたんけんひろば

クッション素材でできた「リトルアルプス」も大人気。登ったり、跳ねたり、隠れたり、いろいろな遊びを楽しめます。



宇宙アスレチック

直径9メートルの巨大なネット遊具でダイナミックに遊べる屋内遊具。

旧施設で好評だったボールプールは「ギャラクシープール」と名付けられパワーアップ!雨の日や寒い日のお出かけにもおすすめ♪



ブック&アート

りんごに見立てた木のボールが、癒しの音を奏でながらまわる「アップルツリー」。

ままごと、積み木、スロープトイ、魚釣りセット、ボールプール…国産ひのき材のおもちゃ満載のエリア「木のおもちゃちゃちゃ」は、館長のおすすめ。魚釣り遊び(画像)をはじめ、ファーストトイにぴったりの木のおもちゃがたくさん!

※この記事は長野Komachi2025年2月号「噂の新店」特集に掲載されたものです。

ながのこども館 ながノビ!
●住所
長野県長野市上松2-4-5 
●電話
026-232-7383 
●営業時間
9ː30〜17ː00、
土・日曜、祝日は2時間の入替制。HPで要予約
①9ː30〜②12ː30~③15ː00~
●料金
長野市民料金・市外の方料金あり
HPで確認ください→https://naganobi.com/#link04
※現金・クレジットカード・電子マネー可。
※「長野市みらいハッ!ケンプロジェクト」のポイント利用時はID・パスワードを持参ください
※未就学児無料
●休館日
火曜、年末年始
●駐車場
城山公園駐車場を利用(2時間無料)
●HP
https://naganobi.com/


Web-Komachi – 長野県の情報誌「長...
子どもとおでかけ、託児カフェ、住宅情報、節句人形など子育て世代に向けた情報を発信!秋の子どもイベント... 秋から冬にむけた子どもとのお出かけ情報や、これから一戸建てを考えているご家庭にむけた住宅情報、節句行事の情報などをご紹介!キッズメニューやキッズスペース完備のカ...
Web-Komachi – 長野県の情報誌「長...
◆長野Komachi 2025年2月号◆もうチェックした?信州・噂の新店。 – Web-Komachi 【第1特集】噂の新店。◆Contents・注目の大型施設 OPEN&RENEWAL・あの店が長野県にやってきた 長野県初上陸!・ウワサのお店の推しを調査! 〇〇ランキング・まだある注...
よかったらシェアしてね!
目次