今から間に合う!8月の花火大会まとめ♡長野県の花火を楽しもう!

8月に入り、長野県各地で花火大会が開催されています!
長野県は花火の生産量が多く、各地で花火を見ることができます。お盆の連休に開催される、おすすめの花火大会をピックアップしてご紹介します♪

目次

8/10(土) 第57回飯縄火まつり(飯綱町)

画像提供:一般社団法人飯綱高原観光協会

2024年で57回を迎える伝統の花火大会。飯縄山から運ばれる御神火を点火して、飯縄山の「山入り」 行事を再現しています。
「山への感謝」をテーマに、「悪疫退散・家内安全・五穀豊穣・無病息災」を祈願。
大座法師池では光と水の演出に加え、グラミー賞受賞アーティスト喜多郎さんよる音楽の生演奏で、幻想的な世界が繰り広げられます。5号玉を含め、スターマインやナイアガラ、水中花火が湖面を彩ります。

第57回飯縄火まつり
日時:2024年8月10日(土)  20:00~20:50 (予定) 祭りは17:30〜開催
場所:大座法師池
駐車場:1000台(1台1000円 第1・第2・第3駐車場)。第2・第3駐車場からは無料シャトルバス運行。※駐車場台数には限りがあるため、公共の交通機関を推奨
問い合わせ:026-239-3185(飯綱高原観光協会)

8/14(水)第17回安曇野花火(安曇野市)

今年のテーマは「心ふるえる 安曇野の夜」

画像提供:安曇野花火実行委員会


今年で17回目を迎える「安曇野花火」。安曇野市内の若手経営者たちが、市や各団体と協力して開催している長野県安曇野市の花火大会は、夏の風物詩として恒例行事となり、たくさんの見物客でにぎわう。
2024年は「心ふるえる 安曇野の夜」をテーマに、河川敷から打ち上げられる4000発の色とりどりの花火が、夏の夜空を彩ります。
有料観覧席・有料駐車場あり。現在チケット販売中(8/9現在)

▼会場マップはこちら

第17回安曇野花火
日時:2024年8月14日(水) 19:00~20:00(予定)
場所:安曇野市明科御宝田遊水池周辺(犀川河川敷)
駐車場 :有料駐車場あり。詳細は公式サイトを確認。会場から遠い駐車場からはシャトルバスの運行あり。会場周辺は大変混み合うため、公共交通機関を推奨
有料観覧席:あり。詳細は公式サイトを確認。
ウェブサイト:https://azumino-hanabi.com/
問い合わせ:0263-71-2000 (安曇野市 商工観光スポーツ部観光課)

8/15(木)第76回諏訪湖祭湖上花火大会(諏訪市)

諏訪湖畔を彩る 長野県を代表する花火大会

画像提供:諏訪湖祭実行委員会事務局


毎年8月15日に開催される諏訪湖祭湖上花火大会は、長野県を代表する夏の風物詩。湖上から打ち上げられる水中花火は、湖面を黄金色に染め上げる圧巻の光景を生み出します。
花火だけでなく、湖畔では様々な出店や催し物も楽しめ、一日中賑わいを見せます。諏訪の夏の熱気を存分に感じられる祭りです。

第76回諏訪湖祭湖上花火大会
日時:2024年8月15日(木) 19:00~終了時間未定 開門時間11:00予定
場所:諏訪市湖畔公園前諏訪湖上
アクセス:【電車】JR上諏訪駅から徒歩10分 【車】中央道諏訪ICから約15分(通常時)  ※当日はかなりの交通渋滞が予想
駐車場 :3000台要事前予約2000円〜。詳細は公式サイトへ
問い合わせ 0266-52-4141( 諏訪湖祭実行委員会(諏訪市観光課内))
ウェブサイト:https://suwako-hanabi.com/


8/15(木)第62回佐久千曲川大花火大会(佐久市)

千曲川の川面にきらめく 約4000発の色とりどりの花火

画像提供:佐久千曲川大花火大会実行委員会

佐久市の千曲川河川敷で行われ、62回目を迎える花火大会。地元の風物詩となっており、千曲川の中洲から打ち上げられる約4000発の花火が夜空を彩る。
町全体がお祭りムードになり、さまざまな露店が立ち並び、多くの人でにぎわう。会場周辺の駐車場には限りがあるため、電車で行くのがおすすめです。(JR中込駅から徒歩7分)

第62回佐久千曲川大花火大会
日時:2024年8月15日(木) 19:30~21:00(予定)
アクセス :【電車】JR中込駅から徒歩7分 【車】中部横断自動車道佐久南ICから約7分
※17:00~22:30(一部~21:30)は佐久大橋から野沢橋間の千曲川河川敷周辺で交通規制あり
駐車場 :500台無料
お問い合わせ:0267-62-3285 佐久千曲川大花火大会組織委員会
ウェブサイト:https://www.city.saku.nagano.jp/kanko/kankoujyouhou/chikumagawahanabi.html

8/16(金)飯田時又灯ろう流し花火大会(飯田市)

天竜川を流れる灯ろうと尺玉の美しいコラボレーション

画像提供:時又灯ろう流し実行員会

昭和初期に始まった新盆供養の行事で、雄大な天竜川を舞台に開催される花火大会。先祖への追悼と感謝の気持ちを込めて行われる灯ろう流しが幻想的。川面に映る花火の反射も美しく輝きます。約2000発の花火が打ち上げられ、スターマインやナイアガラのほか、川面を彩る金魚花火を楽しむことができます。
お盆ならではの伝統を感じられるイベントです。

飯田時又灯ろう流し花火大会
日時:2024年8月16日(金) 19:00~20:45
会場:天竜川時又港
アクセス :【電車】JR時又駅から徒歩5分 【車】三遠南信自動車道天竜峡ICから約5分
駐車場 :1000台無料
お問い合わせ:0265-22-4852 (飯田市時又灯ろう流し実行委員会)

8/16(金)岡谷花火まつり(岡谷市)

花火とランタン 湖畔の幻想的な夜を楽しもう

画像提供:岡谷花火まつり実行委員会事務局

岡谷湖畔公園で毎年夏に開催される恒例の花火大会。
湖上から打ち上げられる花火が水面に映り、幻想的な風景に。フィナーレの大玉花火は圧巻です。スカイランタンⓇを飛ばすイベントも開催し、事前に申し込みで参加可能。自分の願い事を書いたランタンを飛ばすことができます。
岡谷市仏教会が主催する「諏訪湖おくり火」が同時開催され、特製とうろうや木札とうみょうの灯りが湖面を彩ります。会場周辺には屋台が並びます。

岡谷花火まつり
日時:2024年8月16日(金) 19:45~20:15(予定)
場所:岡谷湖畔公園 多目的広場
アクセス :【電車】JR岡谷駅から徒歩約15分 【車】中央自動車道岡谷ICから約10分
駐車場 :無料駐車場あり
お問い合わせ:0266-23-2345  岡谷花火まつり実行委員会(岡谷商工会議所内)
ウェブサイト:https://hanabi.walkerplus.com/detail/ar0420e513820/data.html

8/18(日)第101回市田灯ろう流し大煙火大会(高森町)

花火と灯ろうが水面に美しく輝く 100年以上続く夏の風物詩

画像提供:高森町観光協会

今年で101回目を迎える歴史ある花火大会。1923年(大正12年)以来、毎年8月18日に開催される一大行事で、高森町の夏の風物詩。
南信州有数の規模と観客数を誇り、夜店の出店も多数出店します。
大迫力の花火が、夏の夜空を彩り、天竜の川面に揺れる灯ろうが幻想的な風景を生み出します。

第101回市田灯ろう流し大煙火大会
日時:2024年8月18日(日) 19:15~20:45
会場:天竜川河畔明神橋付近
アクセス: 【電車】JR市田駅から徒歩5分 【車】中央自動車道松川ICから約20分
※当日はJR伊那大島駅または飯田駅から臨時電車運行。出砂原地区への車両乗り入れ不可(18:00~)
駐車場 :700台無料(約500台は高森町役場周辺・シャトルバス運行)
問い合わせ 0265-48-5132 高森町観光協会
ウェブサイト:https://www.town.nagano-takamori.lg.jp/
よかったらシェアしてね!
目次