5/31(金)~千石劇場で上映『イーちゃんの白い杖 特別編』 スクリーンに映し出されるイーちゃんと家族の軌跡と、“その後”幸せをみつけるまでの25年@長野市

2024年5月31日(金)~長野市の千石劇場(せんごくげきじょう)で『イーちゃんの白い杖 特別編』が上映されます。
(6/8(土) 11時~イーちゃんと橋本監督の舞台挨拶が決定!)

『イーちゃんの白い杖 特別編』は、生まれつき目が見えない「イーちゃん」こと小長谷唯織(こながや いおり)さんを25年間追ったドキュメンタリー映画。
今回上映される『特別編』は、2018年公開の映画『イーちゃんの白い杖』(テレビ静岡制作)に、“その後”の幸せを見つけるイーちゃんの新たな映像を加えた成長記録です。

『イーちゃんの白い杖 特別編』 のポスター


「学校にいてもつらい、家にいてもつらいんだったら…」イーちゃんを支えた絆

静岡県に暮らす、生まれつき目が見えない「イーちゃん」こと小長谷 唯織(こながや いおり)さん。成長するにつれて「なぜみんなは見えるのに、私は見えないの?」と不思議に思うようになり、いじめや叶わぬ夢、恩師との別れなど、さまざまな悩み・困難に直面します。

中学生になったイーちゃん。「学校にいてもつらい、家にいてもつらいんだったら…」この世との別れすら頭をよぎります。

「死んではいけない」そう教えてくれたのは弟でした。
重い障がいを抱え、何度も生死の淵をさまよいながらも、息を吹き返して前進し続ける弟・息吹(いぶき)さん。痛みや苦しみに耐えて懸命に生きる弟の存在が、イーちゃんの心の支えになっていました。それは弟の息吹さんにとっても同じ。イーちゃんが側にいることで息吹さんに安心を与えていたのです。お互いの顔を見たことがない姉と弟の“絆”は、語りつくせないほど強いものでした。

幾度となく壁にぶつかっても、負けない2人。

2018年に公開された映画「イーちゃんの白い杖」(テレビ静岡制作)は、イーちゃんの成長に伴う葛藤と自立、そして6人家族の「笑いあり、涙あり」の<20年間の心の記録>と言える作品で、多くの人がその姿に感銘を受けました。


映画『イーちゃんの白い杖 特別編』より
映画『イーちゃんの白い杖 特別編』より
映画『イーちゃんの白い杖 特別編』より
映画『イーちゃんの白い杖 特別編』より

『特別編』で描かれる、その後幸せを見つけるイーちゃんの姿

新たな映像が追加された『特別編』は、その後の幸せを見つけるイーちゃんの成長記録となっています。ウェディングドレスを着たイーちゃんの姿も…。
この『特別編』が2024年1月から2月にかけフジテレビ系列28局で放送されるやいなや、「涙がとまらない」「勇気をもらえた」「感銘を受けた」との絶賛の声が続々と上がりました。

映画『イーちゃんの白い杖 特別編』より


2024年5月10日から映画として全国のスクリーンで順次上映されており、長野県では、2024年5月31日(金)~長野駅近くの千石劇場(せんごくげきじょう)にて上映されます。

スクリーンに映し出されるイーちゃんと家族の軌跡と、“その後”幸せをみつけるまでの25年の記録。ぜひこの機会に映画館に足を運んで、イーちゃんと家族に会いに行ってみてくださいね。

映画『イーちゃんの白い杖 特別編』より
映画『イーちゃんの白い杖 特別編』より


『イーちゃんの白い杖 特別編』
5月10日(金)新宿武蔵野館ほか全国順次ロードショー
【出演者】
小⻑谷唯織
小⻑谷息吹
小⻑谷和美
小⻑谷卓也
小⻑谷修一
小⻑谷藤乃
横田和典
海野昌代
斯波千秋
【スタッフ】
監督:橋本真理子
撮影:杉本真弓
編集:大澤裕也
音楽:川口カズヒロ(DATSUN320)
語り:春風亭昇太
デザイン:森部道子
効果:山川英夫・松阪史高
プロデューサー:日比野雅彦・永井学
制作:テレビ静岡
UDCast:Palabra 株式会社
音声ガイドナレーター:堀内里美
配給:浜松市⺠映画館シネマイーラ
配給協力:コピアポア・フィルム
【配給】
浜松市民映画館シネマイーラ

©テレビ静岡

『イーちゃんの白い杖 特別編』
上映日程:2024年5月31日(金)~
会場:千石劇場(長野県長野市南石堂町1367)
電話:026-226-7665
ウェブサイト:http://www.sengokugekijyou.com/
※上映時間、駐車場等の情報は上記ウェブサイトをご確認ください


よかったらシェアしてね!