11月は3連休でスタート!秋らしいイベントが盛りだくさんです。 2025年年11月1日(土)、2日(日)、3日(月・祝)に長野県内で開催されるおすすめのイベントをご紹介します♪
北信エリア
■11/3(月・祝) 『第19回 信州むしくらまつり』(長野市)
\さぁさ、よっとくらえ!/
信州百名山の虫倉山の紅葉を眺めながら、中条の魅力を満喫する恒例イベントです。おぶっこやおやきなどの「粉もん」が並ぶ他、天然きのこの販売、クラフト体験、ステージイベントも! おやきを頬張りながら、イベントを楽しむ…。秋らしい休日を楽しめそうですね。


■11/2(日) 『痛車フェス inなかの 2025』(中野市)
\パワーアップして開催します!/
アニメやゲームのキャラクターがボディに描かれた「痛車」が中野市に大集合。今年は出展車が2倍に増えてパワーアップ ! コスプレイヤーさんたちも参戦します。他にも、はたらくのりもの体験フェア、スーパーカーミーティング、カーフェスタ2025、キッチンカー&フードブース、サンリオカフェワゴン、パン&ドーナツ祭り、クラフト&雑貨コーナーと盛りだくさんです!


■11/2(日) 『信州高山 食の祭典』(高山村)
\飲んで、食べて、高山の秋を満喫!/
ワインですっかり有名になった高山村。今回も試飲が楽しめます。他にもビールやシードルも。フードはジビエやそば、タコスとバラエティー豊か。団子やパフェなどのスイーツも。食の祭典にふさわしい内容です。ステージイベントもあり、午前と午後の2回、アンパンマンショーが開催されます。子どもも大人も楽しめますね。

東信エリア
■11/2(日) 『第31回 海野宿ふれあい祭り』(東御市)
\400年の歴史を感じよう!/
江戸から明治にかけての町並みが残る海野宿。今年は「開宿400年」の節目ということもあり、「ふれあい祭り」も盛大に。重要伝統的建造物の一般公開、人力車体験などに加え、特別なパフォーマンスや数量限定の開宿400年記念グッズの販売も。様々な屋台も出店します!街道を散策しながら楽しみたいですね。


■11/2(日) 『ファミリーデイキャンプ ㏌ PARADA ~未来をつくる親子ベース~』(佐久市)
\親子で遊ぼう!/
ゆとりのある子育て環境を作り出すことを目的としたイベントです。キャンプ、森の探検、木工、運動、料理と、親子で楽しめるプログラムが揃っています。キッチンカーが集まるフードブースも。テントやレジャーシートを持ち込んで、親子で秋の休日を楽しみましょう!


中南信のイベントは次ページです
