3月29(土)・30(日)長野県内のイベント12選♡ 今週末もおでかけを楽しもう!

目次

北信エリア

■3/27(木)~4月6日(日)『第70回あんずまつり』(千曲市)
\春の風物詩、あんずの花を満喫/
長野県千曲市のあんずの里で、2025年3月27日から4月6日まで『第70回あんずまつり』を開催。あんずの里一帯を散策しながら楽しめるイベントが盛りだくさん。地元産のあんずを使った加工品や杏ソフト、スイーツやお土産の販売も。期間中、地元飲食店で食事写真をSNSに投稿すると、景品が当たるキャンペーンも実施。

■3/30(日)『ホワイトリングドリームフェスタ』『キラキラ☆マルシェ/ハンドメイド雑貨市』(長野市)
\ホワイトリングのお祭り あのShigekix(シゲキックス)も来場!/
3月30日(日)、長野市で手作り雑貨とワークショップが楽しめる『ホワイトリングドリームフェスタ』『キラキラ☆マルシェ/ハンドメイド雑貨市』が同時開催される。併催されるスポーツ体験イベントでは、ブレイキン世界王者Shigekix(シゲキックス)のワークショップも。親子で楽しめる企画が盛りだくさん。スポーツ体験会も見逃せない。

■3/30(日)『梅マルシェ』(長野市)
\湯島天満宮信濃分社で春のマルシェ開催/
3月30日(日)、長野市の湯島天満宮信濃分社で、約40店舗が集まるマルシェイベントが開催される。地元のグルメやクラフト作品、ワークショップ、パフォーマンスなど多彩な企画が並び、梅の花を楽しみながらマルシェが楽しめる。家族連れにぴったりな一日。

東信エリア

■3/29(土)『はっぴ~フェスタ Vol.22』(佐久市)
\雨でも楽しめる!室内開催のフェスタ/
3月29日(日)、佐久市の長野県立武道館で開催される「はっぴ~フェスタ」では、30店を超えるハンドメイドやグルメの店が出店。新しい武道館の施設内で、雨でもあたたかい室内で飲食できる。能登半島地震のチャリティー募金も実施。巨大エアー遊具やもあり、家族で楽しめるイベントとなっている。

■3/29(土)~4/6(日)『信州国際音楽村すいせん祭り』(上田市)
\あざやかな水仙が一面に咲き誇る/
3/29(土)~4/6(日)、上田市の信州国際音楽村で『信州国際音楽村すいせん祭り』が開催される。小高い丘の上にすいせん畑が広がり、畑の中を散策できる。桜が咲くとピンクと黄色のコントラストがさらに美しい風景に。水仙の花や球根の販売や、水仙のつみとり体験も。地元特産品も販売される無料駐車場あり。

中信エリア

■3/30(日)『アルプス公園東入り口駐車場フリーマーケット』(松本市)

\アルプス公園で恒例のフリーマーケット/
松本市のアルプス公園東入り口駐車場で、2025年3月30日にフリーマーケットが開催される。約60ブースが並ぶ予定で、ホビーや農産物、育児用品など多彩な商品が並ぶ。飲食やカフェの移動販売もあり、子連れの家族に人気のイベント。出店者には地域の人々が多く、リユースと市民交流の場としても親しまれている。

公式Facebookより

南信エリア

■3/29(土)・30(日)『ノンタンとあそぼう!』(伊那市)

\あの「ノンタン」が平安堂に! 撮影会&じゃんけん大会/
2025年3/29(土)・30(日)の2日間、絵本『ノンタン』シリーズでおなじみのノンタンが、「平安堂 伊那店」に登場。撮影会とじゃんけん大会が開催される。イベントは両日とも11時~と14時~の2回制。4月以降も飯田市、上田市、佐久市、長野市、千曲市、安曇野市、諏訪市で開催。ノンタンファンは見逃せないイベント!

■3/29(土)・30(日)『麻績の里 桜まつり』(飯田市)

\麻績の舞台桜を囲む桜まつり/
3/29(土)・30(日)、飯田市座光寺の元善光寺近くにある「麻績の舞台桜」を囲んで桜まつりが開催される。茶席に邦楽演奏、ウォークラリー、人形劇の上演などイベントが盛りだくさん。 麻績のひろば(麻績神社下) には売店が出店。夜にはライトアップされた美しい夜桜を鑑賞できる。

よかったらシェアしてね!
目次