春らしい陽気が戻ってきた今週!2025年3月15日(土)、3月16日(日)に行われる週末のイベントをエリア別にまとめました。気になるイベントを見つけておでかけしましょう♡
北信エリア
■3/15(土)『セントラルスクゥエア春フェス2025』(長野市)
\パフォーマンスと人気マルシェが楽しめる!/
長野市の「ながの表参道セントラルスクゥエア」で3月15日(土)に春フェスが開催。MCは長野県住みます芸人・こてつが務め、お笑いマジシャン、お猿ショー、ちんどん屋、ピアノシンガーなど多彩なパフォーマンスが繰り広げられる。同時に人気マルシェのイベント「出張!善光寺びんずる市」も実施。来場者先着200名には「HEIHACHIRO BAKE SHOP」の焼き菓子がプレゼントされる。入場無料。

■3/15(土)『ヤマボク感謝祭』(高山村)
\スキー場で昼は感謝祭、夜は幻想的なランタンフェス/
YAMABOKUスノーパークでは3月15日(土)に2024/2025年シーズンの感謝を込めたイベントを開催。子どもがリフト券が無料になり、昼間は来場者に来年のリフト1日券が当たる抽選会や、子ども向けの怪獣レース、バナナボートなどを実施。手打ちそばや豚汁の振る舞いも。夜はゲレンデで一夜限りのLEDランタンフェスティバルを開催し、星空の下で無数のランタンが幻想的な世界を演出。思い出に残る特別な体験を提供する。

■3/16(日)『Uスタマルシェ』(長野市)
\南長野運動公園で春のにぎわいマルシェ開催/
南長野運動公園長野Uスタジアム一帯で、3月16日(日)に2025年初のマルシェが開催される。「バリアフリースタイルルルカ」の協力のもと、キッチンカーやフードブース、クラフトワークショップが出店。サッカーやフットサルを楽しめる企画や公園を遊びつくす企画も実施され、サッカー好きもインドア派も楽しめる内容となっている。三世代での来場を歓迎し、開催時間は10時から16時まで。

東信エリア
■3/15(土)・16(日)『こども超夢フェスタ』(佐久市)
\子どもたちの夢と個性が輝くフェスタ/
佐久市コスモホールで3月15日・16日に開催される子ども向けイベント。両日とも12時から17時まで、入場無料。子どもたちによるキッズパフォーマンスのほか、15日には大屋寿朗氏による「子どもの権利条約」の講演会、16日には様々な楽器を体験できる「丸ごと音楽体験会」を実施。また、舞台裏探検隊(小~中学生対象、事前申込制)や木育のあそび場(幼児~小学生対象)も両日開催される。ワークショップは材料費350円が必要だが、あそび場は無料。

■3/15(土)『うえだマルシェ』(上田市)
\上田の魅力が詰まった地産地消の食の祭典/
上田市役所内の「つむぎラウンジ」と「つむぎテラス」で3月15日(土)に開催される食のイベント。”うえだの「おいしい」をめしあがれ”をコンセプトに、上田市内の生産者が集結。地元食材を使ったグルメや旬のイチゴなどの農産物、6つの酒蔵による日本酒、世界的に注目される上田産ワインなど多彩な「おいしい」が勢揃い。出店する飲食店はすべて「地産地消推進の店」として認定されている。入場無料で誰でも気軽に参加可能。駐車場も完備。

■3/16(日)『ぷちっとおいでよマルシェvol.2』(上田市)
\市役所で開催のマルシェ クラフト品にグルメも/
上田市役所の1階大手ラウンジと屋外テラスで3月16日(日)に開催される地域活性化イベント。上田地域の交流を目的とした第2回目の開催で、スイーツ、ピッツァ、タイカレー、クラフトビール、アクセサリー、雑貨など14店舗が集結。特別ゲストとして上田の竜のヒーロー・リュウカイザーが11時と14時に登場し、親子で楽しめる。先着200名には上田市内の施設で使える優待券もプレゼント。元上田市地域おこし協力隊が主催する入場無料のイベント。

中信エリア
■開催中~3/23(日)『松本市四賀福寿草まつり2025』(松本市)
\北アルプスを望む里に広がる 黄色の絨毯/
松本市四賀地区の赤怒田福寿草群生地では、3月8日から23日まで春の訪れを告げる福寿草が見頃を迎え『松本市四賀福寿草まつり2025』が開催される。「東洋一」とも言われる50万株の福寿草が、白化粧の北アルプス連峰を背景に野山一面を黄色に彩る光景が楽しめる。期間中は飲食店の出店も。宿泊は近くの松茸山荘が便利。入場は無料。。

南信エリア
■3/16(日)『パンフェスむぎかけ』(喬木村)
\県内からパンやグルメ、スイーツなどが集まるパンフェス/
下伊那郡喬木村で3月16日(日)に開催される食のイベント。「むぎかけ」という名前には、”小麦”とさまざまな価値を”かけ”合わせる意味が込められている。長野県内のパン屋10店以上を含む約30店が出店し、今が旬の喬木村産イチゴをテーマにした限定メニューも登場。パンだけでなく、クレープ、カレー、ピッツァ、和菓子、コーヒーなど多彩な食が楽しめる。会場はたかぎ保育園で、入場無料。
