12/14(土)・15(日) 長野県内のイベント10選♡ 今週末もおでかけを楽しもう!

スキー場オープンの話も聞こえてきましたね♪週末には雪の予報も!
今週末に開催されるイベントをエリア別にまとめました。気になるイベントを見つけておでかけしましょう♡

目次

北信エリア

■12/14(土)『チクマクリスマスマーケット&パンフェス』(千曲市)

\50店以上のパン・カフェやスイーツ、雑貨のブースが集結 /
長野県千曲市役所にて、2024年12月14日に「チクマクリスマスマーケット&パンフェス2024」が開催される。50店舗以上のパン屋、カフェ、スイーツ店、アクセサリー・雑貨のクラフトブースが集結する。イベントでは、スタンプラリーと抽選会、高校生によるクリスマスライブ、夜の部では和カフェとスナックのコラボイベントが行われる。入場無料。駐車場の混雑が予想されるため、公共交通機関の利用を推奨。屋代駅からは無料シャトルバスも運行される。

■12/14(土)『きじまだいらランタンフェス』(木島平村)

\ランタンで冬の空を彩る!ワークショップやキッチンカーも /
長野県木島平村の「道の駅FARMUS木島平」で12月14日に冬のイベントが開催される。15時から19時まで、オリジナルランタン作り、紙漉き体験、クリスマスオーナメント作りなどのワークショップが行われる。キッチンカーの出店やパンの限定販売もあり、16時からはランタンの点灯が始まる。カフェでは特別メニューも提供され、きのこ汁の振る舞いもある。光と食で心温まる冬の夜を楽しめるイベントだ。

■12/14(土)~12/25(水)『長野クリスマスマーケット2024』(長野市)

\冬の夜をキラキラ楽しむ クリスマスマーケット /
長野駅東口公園で12月13日から25日まで、「長野クリスマスマーケット2024」が開催される。ドイツの伝統を再現し、幻想的なイルミネーションと温かいグルメが冬の夜を彩る。キッチンカーによるさまざまな料理、オリジナルマグカップ(800円)でのホットドリンク販売、クリスマス雑貨のマルシェが楽しめる。快適でおしゃれなドームテントで休憩もできる(別料金)。人気アーティストによるミニライブも開催。入場は無料で、平日は15時から、週末は11時から20時まで楽しめる、冬の特別なイベント。

■12/14(土)・12/15(日)『わくわくパン&お菓子まつり』(長野市)

\ツルヤ青木島にパンとスイーツが集合!/
長野市のツルヤ青木島ショッピングパークで、12月14日と15日に特別なグルメイベントが開催される。屋内特設会場に、14店舗のパン屋とお菓子店が集結。地元長野や近隣地域から、こだわりの食パンや惣菜パン、フルーツタルト、グルテンフリーの焼き菓子、タイのお菓子、キッシュなど多彩な商品が並ぶ。入場無料で、各日10時から17時まで開催。冬の味覚を楽しむ絶好の機会となる。

東信エリア

■12/14(土)『スーパーカメヤ』(東御市)

\歴史ある宿場町「海野宿」で楽しむ冬の味覚マルシェ /
東御市の北国街道・海野宿で、12月14日に屋内マーケットイベントが開催される。15時から20時まで、地元や軽井沢エリアの店舗が集結。おやき、タンドリーチキン、点心、コーヒー、タイ料理など多彩な食品が並ぶ。キャロットケーキ、アップルパイ、ベーグルなどの委託販売も。さらに、「こもろ布引いちご園」の直売会も同時開催。歴史ある宿場町で、冬の夜に地元の味を楽しめる特別なイベントとなっている。

中信エリア

■12/14(土)~『国宝松本城天守プロジェクションマッピング 2024-2025』(松本市)

\冬の松本城を彩る光のアート!澄んだ夜空にきらめく/
長野県松本市の国宝松本城で、2024年12月14日から2025年2月16日まで、幻想的なプロジェクションマッピングが開催される。天守や石垣に、歴史絵巻や伝統文化、春の花々をテーマにした映像が投影される。期間中3つのテーマで変化する演出を楽しめる。18時から22時まで毎日開催で、入場は無料。冬の夜に、五重六階の天守が光と色彩で彩られる幻想的な光景を楽しめる特別なイベント。

■12/14(土)『まつもと古市 #107』(松本市)

\城下町で楽しむ冬の古物市 ナイトマーケットも/
松本城近くの大手門枡形跡広場で、12月14日・15日に冬の蚤の市が開催される。長野県内外から古道具店やアンティークショップなど各日16店舗とカフェが出店。14日は夜7時まで営業し、ヨーロッパのクリスマスマーケットの雰囲気を演出。会場には白樺ツリーも登場し、冬の風情を盛り上げる。古い物を愛する人々が集う、入場無料の特別なイベント。買い物袋持参で訪れたい。

■12/14(土)・12/15(日)『MMMクリスマスマーケット2024』(松本市)

\4会場で開催!大型クリスマスマーケット 市街地全体がクリスマスに/
松本市で12月14日・15日、街中で冬のマーケットイベントが開催される。14日は10時~20時、15日は10時~17時。松本パルコ、花時計公園、信毎メディアガーデン、松本市立博物館の4会場に、81店舗が集結。フード、ドリンク、クラフト、雑貨など多彩な商品が並ぶ。クリスマス限定商品や手作りワークショップも充実。環境への配慮や地域貢献も重視。松本城のプロジェクションマッピングと合わせて楽しめる、冬の松本を彩る2日間。

南信エリア

■12/14(土)『八ヶ岳自然文化園フリーマーケット』(原村)

\八ヶ岳自然文化園のフリマでお気に入りを見つけよう!/
八ヶ岳自然文化園で12月14日、フリーマーケットが開催される。10時から15時まで、大研修室で行われ、子供服、古着、食器、漫画、雑貨など多様な商品が並ぶ。27区画まで出店可能で、出店者も募集中。来場者は小銭とマイバッグを持参し、思わぬお宝との出会いを楽しめる。食品販売は不可。車での搬入出は制限あり。のんびりと冬の八ヶ岳で掘り出し物探しを楽しめるイベント。

よかったらシェアしてね!
目次