NBS長野放送の情報番組『グッドライフ』(月~金:午後2時20分~2時40分)から『簡単ワンポーズ ピラティス』を紹介します。教えてくれたのは、pilates K長野店のインストラクターさんたち。おうちでできる簡単ポーズで、秋に向けて体を整えましよう♪
9月のテーマは「秋も元気に!ピラティスで体づくり」です。

秋を元気に過ごす4つのポーズ
今回、紹介するのは・・・
① ツイストのポーズ
② ボトムリフト
③ 腹部引き締めポーズ
④ スイミングのポーズ
では、さっそく体を動かしていきましょう! まず動画をご覧ください♪
各ポーズの手順・ポイント
①ツイストのポーズ
1. マットの上で体育座りをします。ボールがある方はお尻の下に
2. 両手を体の前でクロスします
4. 鼻から息を吸って背骨を長くキープしたまま、息を吐きながら後ろに倒れます
5. 姿勢をキープして鼻から息を吸い、吐く息で右にツイストします。ねじるときはみぞおちから
6. 息を吸って真ん中に戻し、吐いて今度は左にツイストします
【ポイント】この動きを繰り返すことで、内ももと下腹部を引き締めることができます。マシンを使うとより効果的です♪

②下半身引き締めポーズ(ボトムリフト)
1. 仰向けで膝立ちから始めます
2. 鼻から息を吸い、吐きながら腰とマットのスペースをなくします
3. 恥骨から巻き上げるように上体を起こしていきます
4. 膝から脇の下までが一直線になるようにキープします
【ポイント】お尻と太ももの裏側がキュッと引き締まるのを感じましょう。

余裕がある方は片足を持ち上げるチャレンジポーズを。より負荷がかかるので引き締まった下腹部を手に入れることができます!

③お腹に効くポーズ(腹部引き締めポーズ)
1. 仰向けになり、膝を90度に曲げます
2. 指先を天井方向に向けた状態からスタート
3. 鼻から息を吸い、吐きながら頭と胸を持ち上げ、両手は体の横まで伸ばします
4. 息を吸ってゆっくりと下ろしていき、指先が天井を向いたらストップします

5. 数回繰り返したら上でキープし、吐いて腕を上下に4回プッシュ、吸って4回プッシュを繰り返します

【ポイント】マシンを使うと、より重さが加わるので上腹部と二の腕に効果的です!
④スイミングのポーズ
1. うつ伏せになります
2. 息を吐きながら手足を少し持ち上げます
3. 右の手と左足を遠ざけるようにアップさせます
4. 息を吸いながら下ろし、吐きながら左の手と右足をアップさせます
5. 息を吸いながら元に戻します
【ポイント】高く持ち上げることよりも、指先と足先を引っ張るような意識を持ちましょう。二の腕、お尻、そして背中周りを引き締めたい方に特におすすめのポーズです。

秋に向けて体を整える簡単ワンポーズピラティス。自宅で気軽に始められるエクササイズを取り入れて、健康的な体づくりを楽しみましょう!
ピラティス=「地味・きつい」のイメージを完全に払拭し、音楽に合わせて無理なくボディメイク♪ プライベートレッスン等、高価格で敷居が高かったマシンピラティスを挑戦しやすい手頃な価格に。さらに専門マシン「リフォーマー」の全面導入と目的別に選べる多様なプログラムによって効果性と気軽さを両立。「自分」という素材を活かした、その人らしいボディメイクをサポートしてくれます♡
予約・お問い合わせ 0570-050-055
受付時間:9:00-18:00
WEBサイト:https://pilates-k.jp/

