名物は「サバサンド」 創業100年超の老舗『太養パン店』 地元で厚い支持 リニューアル後は県外客も増加@長野県諏訪市

復活&リニューアルした「愛されグルメ」。諏訪市から紹介するのは100年以上の歴史を持つ『太養パン店』です。

創業は1916年。開業当時から人気のあんぱんや、リンゴやサツマイモを使った季節限定のパンなど、約100種類以上が並んでいます。地元で愛され、女性客は「高校の購買にあったから、パンと言ったらここ」と話します。

創業当時人気のあんぱん(左:こしあんぱん222円 、右:十勝あんぱん222円)

店舗は4年前にリニューアルしました。朝6時半から営業し、テラス席も用意。オンライン販売やSNSにも力を入れ、県外から訪れる人が増えています。この日、神奈川県から来たという女性客は「毎回、ここで食べるだけじゃなく、いっぱい持ち帰りもします」と話してくれました。

不動の人気No.1「サバサンド」

不動の人気を誇るのが「サバサンド」。オーブンでじっくり焼いたサバを、一味マヨネーズと玉ねぎと一緒にサンドしています。

サバサンド 690円

誕生のきっかけは15年ぐらい前のバーベキュー。サンマを焼いてパンに挟んで食べたら美味しかったので、年中手に入るサバにして売りだしたところ人気上昇。しっとりとしたサバの身と香ばしいパンがみごとにマッチ。一味マヨネーズが良いアクセントになっています。

「かたい牛乳パン」から季節限定の「栗スイーツ」も

他にも個性的なパンが揃っています。こちらは「かたい牛乳パン」。県民おなじみの牛乳パンはフワッと柔らかなパンですが、こちらはフランスパンの生地で作られています。パンの味の後に、クリームの甘さが口に広がり、時間差で味わいを楽しめます。

かたい牛乳パン 263円

秋にぴったりの「ショコラマロン」。クロワッサンにショコラクリームを入れ、上にマロンクリームと栗を乗せた「栗づくし」です。

秋限定 ショコラマロン 390円

変わらぬ味に加え、新商品にも力を入れる太養パン。「これからも地域住民を大切にしていき、県外から来てくれるお客様にも満足してもらうためパン作りに励みたい」としています。

太養パン店
場所 諏訪市末広12-2
電話 0266-58-0982
営業 月~土曜6:30~14:30 
   日曜6:30~12:00

インスタグラム https://www.instagram.com/taiyo_pangram/

よかったらシェアしてね!