長野県の歌うまNo.1が決定!「歌のチカラグランプリin長野」決勝ステージ@松本市やまびこドーム

長野県の歌うまNo.1を決める「歌のチカラグランプリin長野」が、9月14日(日)にNBSグッドライフフェスタの特設ステージで開催されます。この大会は今年で3回目を迎え、長野県から「歌のチカラ」を発信する熱いカラオケバトルです!

歌のチカラで日本中を元気に!

このイベントをサポートする「カラオケまねきねこ」は、カラオケというエンターテイメントを通じて、お客様に笑顔と元気を届けること、そして、その明るいチカラを長野県から全国へ向けて発信することで、日本中を元気にしたいという思いがあるんです。

大会のテーマ「歌のチカラ」。歌う人の力が、聴いている人にも届くことを願って開催されます。マスコットキャラクターのまねっきーも会場に応援に来てくれますよ!

予選~準決勝を勝ち抜いた10組による決勝大会

7月3日から8月3日まで予選ラウンドが実施され、なんと285件(213人)ものエントリーがありました!その中から採点上位60名が準決勝に進出し、さらに厳正な審査によって選ばれた10組が決勝大会に臨みます。

決勝大会では、各出場者が「ワンコーラス」を歌唱し、JOYSOUNDの採点と審査員の持ち点を合計した得点で競います。審査員は「歌唱力」「キャラクター性」「歌の力」の3項目の総合点で審査します。

豪華な審査員陣とスペシャルゲスト

スカチャン

決勝大会の審査員長を務めるのは、上田市出身のお笑いコンビ・スカチャンの「ヤジマリー。」さん。そして、長野市出身で宝塚歌劇団100期生として10年間活躍した朱紫令真さん、山形村出身のシンガーソングライターで「長野ボーカルアカデミー 松本校」講師の渡梓さんと、地元にゆかりのある豪華な審査員陣がパフォーマンスを見守ります。

朱紫令真さん
渡梓さん

司会はNBS長野放送の毛織華澄アナウンサーとスカチャンのみやさんがつとめます。さらに、スカチャンのお二人によるネタ披露も予定されているので、会場は大いに盛り上がること間違いなしです!

カラオケ好きはもちろん、音楽が好きな方なら誰でも楽しめるイベントです。歌のチカラで会場が一体となる感動の瞬間を、ぜひ会場で体感してください!

NBSグッドライフフェスタには他にも様々な催し物が予定されていますので、1日中楽しむことができますよ。歌で繋がる素敵な一日を、ぜひご家族やお友達と一緒に過ごしてみませんか?

【イベント概要】
イベント名:「歌のチカラグランプリin長野」決勝ステージ
開催時間:9月14日(日)12:30~
場所:NBSグッドライフフェスタ特設ステージ(松本市やまびこドーム)
観覧料:無料
よかったらシェアしてね!