【しあわせバイ信州』Must-buy items♯33】関東甲信越のローソンで「信州美味しいもの巡り」を開催中! 長野県の魅力を県内外へ発信する株式会社ローソン@長野県全域

1975年創業、日本を代表するコンビニエンスストアチェーンのひとつであるローソン。今回は7月22日から開催されている「信州美味しいもの巡り」の商品に注目しました!長野県産のフルーツを使用したデザートをはじめ、地元で人気のご当地メニューなど全6品、全商品マストバイ間違いなしです‼

県産を使用し地域の活性化に貢献!

「私たちは“みんなと暮らすマチ”を幸せにします」をグループ理念として掲げるローソン。

街の暮らしに寄り添い、毎日の中にちょっとした安心とうれしさを届ける“生活のパートナー”でありたい。――そんな思いから、多様な地域連携と地元素材を生かした商品開発に取り組んでいます。

地域素材を使ったフェアは、ローソンの代表的な取り組みのひとつ。北海道から九州まで、それぞれの“マチの味”を全国の店舗に届けることで、地元の生産者や自治体とのつながりを深めています。

「長野県とは2007年に『長野県包括連携協定』を締結したのをきっかけに、県産食材を使用した商品開発・販売に力を入れてきました」。そう語るのは、首都圏商品部マーチャンダイザーの恩田千尋さん。地元の魅力を全国へ届ける取り組みのひとつとして「信州美味しいもの巡り」の商品開発にも携わっています。

スイーツやパン、おにぎりなど全6品を発売

「信州美味しいもの巡り」で発売中の6品。まず1つは、信州上田の美味だれを使用した「美味だれ焼き鳥おにぎり」(354円)。そして、松本のご当地メニュー、醤油仕⽴てでニンニクが効いた山賊焼きを手軽にいただける「⼭賊焼き串」(248円)も見逃せません。

パンは2種類そろいます。⻑野県産ふじりんごのジャムとバター入りクリームがマッチした「バター味わうコッペ(⻑野県産ふじりんごのジャム&バター)」(160円)。そして、昨年コラボして大好評だった長野県佐久市のアイドル『7限目のフルール』とのタイアップが今年も実現! 今回は「【7限目のフルール監修】ちぎれるメロンパン(⻑野県産ムーンルージュりんごのジャム)」(160円)で、グループの象徴であるお花のデザインがかわいいメロンパンです。店頭に並ぶとすぐ売れてしまう人気商品なので、売り切れる前にぜひゲットしてくださいね♪

デザートも2種類。⻑野県産シナノゴールドがたっぷり入ったサクサクの「ごろっとりんごパイ(長野県産シナノゴールドりんごのジャム)」(289円)。そして、暑い日におすすめなのが、県内産のスイカがたっぷりのった「⻑野県産すいかの杏仁⾖腐」(373円)。フレッシュなスイカの果実感とさっぱりした杏仁豆腐。スイカにはレモンのクラッシュゼリーが上掛けされているので、見た目も味わいもとっても涼し気です。

上田の「美味だれ」を使ったおにぎりは要チェック!

恩田さん曰く、6商品の中で一番開発に苦労したのが「美味だれ焼き鳥おにぎり」。

「長野への出張中に『美味だれ』が信州上田の名物だと知り、実際に食べてみたらとてもおいしかったので、このメニューで商品を発売したいと考えました」

美味だれ焼き鳥を提供している飲食店を何軒も訪ねたり、スーパーやお土産店で販売されている家庭用の「美味だれ」を購入して、味の研究を重ね、試作を繰り返したそうです。

「『美味だれ』の一番の特徴であるニンニクの風味をしっかり感じられるように味を調整し、納得のいく商品づくりを目指しました」と恩田さん。味に関しては上田市の『美味だれで委員会』が監修。実際の商品の味を確認してもらいながら開発を進めたとのことなので、本場の味が楽しめる一品になっています(商品の写真はトップ画像を参照)。

今回の「信州美味しいもの巡り」は、県内のローソンだけでなく、関東甲信越地区(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県)のローソン店舗、約4,600店でも販売! (2025年6月末時点の店舗数、「ナチュラルローソン」、「ローソンストア100」除く)

「今回のフェアを通じて、消費者の皆さまには、長野のおいしさや魅力をもっと知っていただきたいと考えています。食を通して、地域の食文化を感じてもらえたらうれしいです」と恩田さん。

信州のおいしい食材やご当地メニューが県外の方にも広く知られ、「おいしい!」と喜んでもらえたら、長野県民としてもうれしい限りです。県外の方にも負けないよう、県内でも「バイ信州!」の気持ちで地元を応援、ローソンで信州のおいしさをたっぷり堪能しちゃいましょう♪

■購入場所
関東甲信越地区約4,600店のローソン ※取り扱いのない商品がある場合があります

■株式会社ローソン
https://www.lawson.co.jp/

よかったらシェアしてね!