11/9(土)・10(日) 長野県内のイベント8選♡ 今週末もおでかけを楽しもう!

街はすっかり秋の装い。クリスマスソングも流れはじめましたね♪
今週末開催されるイベントをエリア別にまとめました。気になるイベントを見つけておでかけしましょう♡

目次

北信エリア

■11/9(土)『善光寺びんずる市』(長野市)

\善光寺周辺で行われる秋のクラフト市で、新しい出合いを!/
11月9日、長野市の善光寺東公園と城山公園で「善光寺びんずる市」が開催される。189店舗が出店し、クラフト、フード、新鮮野菜、特産品など多彩な商品を販売。お釈迦様の弟子「びんずるさん」にちなんだこのイベントは、作り手と買い手、地元民と観光客をつなぐ交流の場。4月から12月の第2土曜に定期開催される人気マルシェで、地域の魅力を再発見できる機会となっている。

東信エリア

■11/9(土)『おんせんdeマルシェ』(東御市)

\温泉とマルシェを楽しむ 秋の癒しイベント/
2024年11月9日、長野県東御市の「信州布引温泉 御牧乃湯」で「おんせん de マルシェ」が開催。約24店舗が集結し、スイーツ、タイ料理、コーヒー、クラフト雑貨、占いなど多彩な商品やサービスを提供。キッチンカーや遊具、ワークショップもあり、家族で楽しめる。入場無料で、温泉施設の敷地内で開催されるため、買い物と温泉入浴を同時に楽しむことができる、新しいスタイルのイベント。

■開催中~11/17(日)『小諸城址懐古園 紅葉(もみじ)まつり2024』(小諸市)

\歴史と自然が織りなす 秋の絶景祭り/
小諸城址懐古園で「紅葉まつり2024」が10月19日~11月17日まで開催。400年超の歴史ある石垣と、紅葉の競演が見どころ。今年は夜のライトアップも実施。東信菊花展や「秋灯り小諸2024」、EV3輪カートでの城下町めぐりなど同時開催イベントも充実。家族で楽しめる児童遊園地や動物園も併設。歴史的景観と秋の彩りを一度に楽しめる特別な機会となっている。

中信エリア

■11/9(土)『安曇野まつかわ秋祭り収穫祭』(松川村)

\松川村の農産物が集合!秋の実りを祝う地域の祭典/
2024年11月9日、松川村の道の駅安曇野松川で「安曇野まつかわ秋祭り収穫祭」が開催。軽トラ市やテント販売、キッチンカー、餅まき、農産物の重さ当てクイズ、お楽しみ抽選会など多彩なイベントを用意。正調安曇節や太鼓演奏も披露。越冬野菜市や北アルプス山麓スイーツ販売会も同時開催。地域の特産品や文化に触れられる、秋の味覚と楽しさが詰まった一日限りの祭り。

【スケジュール】
11:00 餅まき
11:30 正調安曇節
13:00 信濃国松川響岳太鼓子供会演奏
12:30~15:00 農産物の重さ当てクイズ
9:00~15:00 お楽しみ抽選会、軽トラ市、テント販売、キッチンカー


■11/9(土)11/10(日)『第6回 奈良井宿 灯明まつり』(塩尻市)

\幻想的な光に包まれる 歴史ある宿場町/
長野県塩尻市の奈良井宿で11月9日・10日に灯明まつりを開催。約130基の「切り絵灯ろう」が日本最長の宿場町を優しく照らし、心温まる風景を創出。地元の子どもたちが制作した灯ろうが街道沿いに並び、幻想的な雰囲気を醸し出す。ホットワインやぶどうジュースの販売も予定されており、秋の夜長を楽しめるイベントとなっている。

■11/9(土)『塩の道オーガニックマルシェ』(塩尻市)

\地元の味と文化がつなぐ オーガニックマルシェ/
松本市立博物館の外広場で11月9日に開催されるマルシェ。信州の自然と食文化を結びつけ、地元のオーガニック食材の魅力を伝える。安曇野市や松本市の事業者が出店し、新米の注文販売も。秋の味覚と松本城の紅葉を楽しめる。和食の展示会と合わせて、食文化のルーツも探求できる五感で楽しむイベント。入場無料。

南信エリア

■開催中~11/10(日)『高遠城址公園もみじ祭り』(松川村)

\これからが見ごろ!紅葉に彩られた城跡で味わう、秋の風情/
伊那市の高遠城址公園で11月2日から10日まで開催。約250本のカエデが公園を赤く染め上げる中、新そば祭りや伝統芸能の披露、歴史体験イベントなど多彩な催しが行われる。地元の特産品販売や武将隊の登場、ジオパーク散策など、高遠の歴史と文化を五感で楽しめる。入園無料で、錦秋の城跡散策を楽しめる秋の一大イベント。期間中は期間限定で高遠ダムのライトアップも。

■開催中~11/10(日)『信州駒ヶ根高原 光前寺 もみじまつりライトアップ』(松川村)

\幻想的な秋の夜を彩る古刹「光前寺」の光景/
長野県駒ヶ根市の光前寺で11月1日から10日まで、紅葉の見頃に合わせて境内ライトアップが開催される。霊犬早太郎伝説としだれ桜で知られる寺院が、17時から21時まで幻想的な姿を現す。冷え込みが予想されるため、暖かい服装での来場を推奨。駐車場完備で、観光案内所が問い合わせに対応。秋の夜長に歴史と自然が織りなす美しい光景を楽しめる。
ライトアップ時間 17:00~21:00


よかったらシェアしてね!
目次